2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 東海大学大学院家族看護学研究室 研究会の日程 研究会[事例]てんかん発作を発症し入院中の70代女性…(7/29) 2023年7月29日(土)13:00〜16:00 ハイブリッド(オンサイト+オンライン) 家族看護学研究室では家族看護を様々な理論やツールを用いて分析しています。今回は渡辺式家族アセスメント/支援モデルを用いて分析してい […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 東海大学大学院家族看護学研究室 研究会の日程 研究会[事例]糖尿病性腎症で維持透析中の50代男性…(5/27) 2023年5月27日(土)13:00〜16:00 オンライン(ZOOM) 家族看護学研究室では家族看護を様々な理論やツールを用いて分析しています。今回は渡辺式家族アセスメントモデルを用いて分析していきます。 [事例]糖尿 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 東海大学大学院家族看護学研究室 研究会の日程 研究会[事例]出生後、初めて21トリソミーの可能性をICされた両親…(3/4) 2023年3月4日(土)13:00〜16:00 オンライン(ZOOM) 家族看護学研究室では家族看護を様々な理論やツールを用いて分析しています。今回はカルガリーアセスメントモデルを用いて分析していきます。 [事例]出生後 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 東海大学大学院家族看護学研究室 公開講座・セミナー 家族面接技術スキルアップ講座 ~ヘルピングスキルを用いた家族面接技法~ 2023年1月21日(土)13:00~17:00 オンラインLIVE講義 家族⽀援専⾨看護師の家族⾯接スキル向上のための研修事業 家族支援専門看護師を対象にオンラインLIVEで行います。本研修会は「⽇本家族看護学会評議員 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 東海大学大学院家族看護学研究室 お知らせ 2022年度家族支援専門看護師試験に2名が合格 2022年度家族支援専門看護師試験に2名が合格しました。 東海大学大学院では、毎年100%の合格率を維持しております。
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 東海大学大学院家族看護学研究室 公開講座・セミナー 臨床での家族面接場面の困りごと ~面接技術スキルアップに関する取り組みと課題~ 2022年11月12日(土)16:30~18:00 ZOOMによるオンライン開催 家族⽀援専⾨看護師の家族⾯接スキル向上のための研修事業 家族支援専門看護師を対象にZOOMによりグループディスカッションを行います。本研修 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 東海大学大学院家族看護学研究室 研究会の日程 研究会[事例]ALSの50代前半女性。在宅療養中で日常的に人工呼吸器装着…(11/12) 2022年11月12日(土)13:00〜16:00 オンライン(ZOOM) この講座は定員に達しましたので11月9日(水)で応募を締め切ります 家族看護を様々な理論やツールを用いて分析しています。今回は在宅療養の事例につ […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 東海大学大学院家族看護学研究室 お知らせ 2022年度CNS受験対策講座を開催しました! 東海大学大学院ではCNS受験生のための受験対策講座を3回/年、開催しています。9月24日(土)はその第3回目、今年度最後の講座として実践により近づけるため模擬試験形式で行いました。 受験生と大学院生、家族支援専門看護師資 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 東海大学大学院家族看護学研究室 公開講座・セミナー 「オンラインセミナー: なぜ臨床家は感性を磨かなければならないか?」は23日受付終了です 7月31日(日)開催のオンラインセミナー「なぜ臨床家は感性を磨かなければならないか?」に多数のお申し込みありがとうございます。 定員により受付は明日23日12時をもって終了とさせていただきます。 受講ご希望の方はお急ぎ […]